本サイトはプロモーションが含まれています

一人暮らしの家事ってどうしてる?

1人暮らし
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

一人暮らしを始めると、洗濯やら掃除やら、やることがたくさんあります。

これまで当たり前に行ってきた人は、「まあ、どうってことない」と思います。

けれども家族やパートナーが色々してくれていた場合には要注意。

人暮らし歴が長くなってきた私の生活パターンを紹介します。

自分のお世話は自分でできるようになったら運気がアップした気がします。

スポンサーリンク

一人暮らしの家事の種類

一人暮らしの家事といえば、掃除、洗濯、食事の用意ではないでしょうか。

若いうちは、ハウスキーパーとか家事代行とか利用しないことが多いでしょう。

掃除と洗濯と食事の中で、「掃除が一番自分でなんとかしなければならない」と思います。

いくらキレイに洗濯した洋服を着たとしても、部屋が汚かったら家を出るまでに汚れてしまいます。

家の中をキレイに保てるかどうかが、心の余裕にもつながるはずです。

洗濯は、コインランドリーに行く選択肢がありますし、食事は中食や外食をうまく利用すれば大丈夫。

まずは掃除を頑張りましょう。

  • 掃除はどうしてる?
  • 洗濯はどうしてる?
  • 食事はどうしてる?

掃除はどうしてる?

掃除は、小学生で習ったように、「掃き掃除と拭き掃除」が基本です。掃き掃除には掃除機を、拭き掃除にはクイックルのようなものを利用すると便利でしょう。

掃き掃除+拭き掃除の威力をもつハイテク家電もあるかもしれません。

自分が家電に求めるスペックや価格と相談して利用するのがいいですね。

掃除を継続するコツは、掃除しやすい部屋にすること

お分かりのように、掃除をササっと短時間でするには、物が少ない方がいいですね。

私は掃除がしやすいように、ラグやマットを敷くことを辞めました。

初めは絨毯を使用していましたが、フローリングだと掃除しやすくて楽チンです。

カバンなども床に置かないで、壁に掛けるようにしています。

定期的にものを減らす。ごみ収集カレンダーを活用

物を買うことはしても、捨てることをしないと、物はどんどん増えるばかりです。

「なかなか物を捨てる やる気が出ない」ときは、ごみ収集カレンダーを見て、「今やらないと、次に捨てられるのは二週間後とか一ヶ月後だ」と思うようにします。

毎日とはいかなくても、3日に1回、掃除機をかけることができれば上出来。

週に1度、休みの日に掃除機をかけるだけで1回達成できます。

あとは休日以外の日に1回、掃除機をかけましょう。

掃除機をかけるついでに散らかっているものを、元の位置に戻せば、ほらキレイ。上出来です。

洗濯はどうしてる?

家の近くにコインランドリーがあるかチェックする

洗濯はコインランドリーという頼もしいお店があります。

毎日スーツで、下着類を1週間分揃えておけば、1週間過ごせる人はコインランドリーを利用すると良いでしょう。

乾燥まですれば、干す手間が省けます。

洗濯の仕方は?洗剤は3個使い!

私は洗剤は、3種類用意しています。

「洗濯洗剤」「柔軟剤」「おしゃれ着用洗剤」です。

洗濯洗剤

アタックやエリエール、ナノックスのような商品。タオル類や靴下などを洗うときに使います。

 

柔軟剤

柔軟剤は、洗濯洗剤と一緒に使います。柔軟剤の匂いが残るので、自分が好きな匂いを選びましょう。

匂いに慣れてしまうと、柔軟剤の匂いに鈍感になってきます。

周りの人が不快にならないように定期的にチェックしましょう。

 

おしゃれ着用洗剤

シャツやブラウス、パンツやワンピースなどを洗うときに使っています。

セーターを洗うときも使います。洗濯機の「おしゃれ着コース」と「おしゃれ着用洗剤」を使うことで、洗濯による洋服の消耗が少なくなった気がします。

洗濯の頻度は?

洗濯の頻度は2−3日に1回です。

縦型洗濯機を使用していた時は、「洋服」と「タオル類」を洗濯する日は別の日にしていました。

干す場所が限られているからです。

乾燥機付き洗濯機を使うようになってからは、「洋服をおしゃれ着洗いして干してから、タオル類を乾燥までする」を1日で行っています。

洗濯層の中が濡れたままだとよろしくないので、この順番が最高だと思っています。

食事はどうしてる?

幸い会社の飲み会とかが少ないタイプです。

今のところコンビニ食と自炊の半々でしょうか。

「自分のために料理する」ということが、なかなか続かないタイプです。

作り置きは、節約にもなるし、ヘルシーか。

スープやカレー、おかずを大量に作り(といっても1週間分くらい?)、なくなるまで、それらを食べることってあると思います。

私もスープを大量に作ってストックしたことが何度かあります。結果、なくなるまで毎日食べられるときもあれば、「今日はスープの気分ではない」とコンビニに走る時もあります。

そして中途半端に料理ができるので、別のものを作り始めたり

「でもあれがまだ残ってるし」は結構ストレスを感じます。

実際仕事帰りは毎日気分が違うのですよね…。

徹底した節約ではない限り、好きなものを好きなときに食べたい!

流石に毎日外食は、私の場合無理ですが、好きなときに好きなものを食べれる喜びは残しておいたほうがいいでしょう。

お惣菜を買ってきてもよし、野菜ミックスを買ってきて焼きそばを作るもよし。これも立派な料理です。

自分の中で料理ブームになった時は、集めた調味料の賞味期限にだけ注意してくださいね。

一人暮らしで大変だと思ったこと(1年目)

心配性だったので、最初の引越しでものを持ち出しすぎたのは失敗でした。

キャリーケース1個で上京し、あとは現地で揃えるくらいの身軽さで十分かなと思います。

あとは掃除は習慣が身につくまで大変でした。

「友達が遊びに来れば必死に掃除しますけど」レベルでしたね。

学生時代って授業やらバイトやら本当に忙しいので、物が少ないが本当に正解です。

一人暮らしで大変だと思ったこと(最近)

水が合わなくて困りました。

今はamazonの定期便でペットボトルを購入しています。

ウォーターサーバーに本当憧れます。

お風呂の掃除もお風呂に入ったついでにしてしまうし、掃除機も頻繁にかけるようになりました。

学生の時よりもノンストレスで家事ができるようになり成長したなと思います。

「平日の夜や、土日にバイトをしていない」ことが割と大きいかもしれません。

最近の悩みはキャッシュレス2パーセント還元に相まってコンビニに行きすぎることです

今うまくいかなくても大丈夫。けれども余裕を作ることも大切。

部屋が綺麗だと自然にやる気が出ます。

天日干ししたフカフカのお布団で寝るのが好きなら大丈夫。

きっとできるようになります。

一人暮らしって本当に自由。一人暮らしを楽しんでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました