学生の時しかできないこととして、バイトをたくさんしてきました。
そして今や社会人。その分、新人になる回数も多く…。
初めのうちは、先輩に教えてもらわなければ仕事はできません(ルールは現場によって違いますし)。
コンビニから始まり、ファミレス、焼肉屋、運送会社、レストラン、そして社会人として新人時代を経てきた私の経験を紹介しようと思います。
どんな時でも素直さは重要!
初めのうちは、教えてもらったことは素直に実行してみましょう。
思っていたことと、実際にやってみて思うことは違うこともあるのです。
教えてもらった時点の方法は、その職場にとって最善であると信じて、一通りの仕事を覚えましょう。
わからなかったら、すぐ聞く
接客業なら、お客様に迷惑をかけるのが一番NGですし、初めは、わからなくて当たり前。
1度も聞いたことが無いものは、聞けばいいですし、聞いても実践したことないことは、案外すぐ忘れます。
説明したけど、できないじゃんってなるかもですけど、まあ1回は仕方ない。実践したことは、1回で覚えましょう。
バイトの場合は、案外聞いてないよ~って思うこともある
お店独自のルールもある時も、あります。
けれども自分が普段行くようなお店と似ているような職場であれば、自分の中の常識もある程度通用しますね。
新人が同時に入った場合は、先輩も誰に何を教えたか、案外覚えていません。教えてもらったことができる場合は、「前に教えてもらった」と言えばいいのです。
ウル覚えで心配事がある場合や質問がある場合は、もう1度聞いておけばいいのです。
そして、普段自分が行くよりも価格帯が高いお店の場合は、客層も違います。ここが覚えるポイントです。
職場に合わせてマナーは習得しておこう
自分の専攻や専門のこととは畑違いのことをアルバイトにすることもあるでしょう。
その場合は「自分には、その業界の常識がないのだ」と割り切って認識して、コツコツ覚えていきましょう。
作業は素早く覚え、慣れる必要があるが、環境に慣れる時間は謙虚さが必要
すぐに仕事に慣れて仕事ができた方が「使えるバイト」になれるのでいいです。
しかし環境に慣れるのは、周りの先輩の様子を伺いながら、謙虚にいた方が良いです。
受け入れる方も心の準備が必要で、これまで私がいなかった時間は絶対あるのです。
時間が解決する話ですので、初めは謙虚に、礼儀正しい新人でいましょう。
学生の頃のバイトで社会を学べました(バイト体験談エピソード)
高校生までは田舎で過ごし、校則てアルバイト禁止の高校に通っていました。お金もないので外食もあまり行かないし、コンビニすらあまり行かなかったです。部活ばっかりしていたわけです。
もう少し考えて生きれば良かったかな~(まあ後悔するよりこれからこれから)そもそも遊ぶ場所もない。
田舎から関東に出てきて初めてドリンクバーというシステムを利用しました。
そんな私のバイト遍歴 初めはコンビニから始めました。
地域限定のローカルコンビニを選びました。
初めては早朝バイト。
朝早起きして6時から9時まで出勤していました。
全国チェーンのコンビニに比べれば、業務量は少なかったと思いますが、1人で店番しているのに、やることが多すぎました。
野球部の寮の近くでしたので、7時頃に大群が押し寄せることがあるのです。2階に住んでいるオーナーからは、大変だったら電話してねと言われていましたが、朝だから誰も電話に出でくれないのです…。
バイトというものがどういうものかわかったし、ということで1年くらいで終了しました。
コンビニバイトをしていて良かった事は、コンビニで売っているものがわかったことと、タバコの種類がわかったこと。
新聞もスポーツ紙とか知らなかったので勉強になりました。
揚げ物も「こうやって納品されるのかあ」って初めは感動しました。
「先入れ先出しの法則」の常識もここで身につきました。
次は個人経営の焼肉屋さん
個人経営で、雇われ店長の元で働きました。
コンビニの最後の方と被っていたかも。
オーナーはゴルフのプロらしく、ゴルフ場も近いしオーナーはゴルフのプロが多いなあと思っていました(この後のバイトもオーナーがプロだった)。
個人経営ですので、お客さんがいなくなったら閉店作業に入ります。日によって、お客さんの人数も違うので、思ったよりも早く終了したり…。
バイトは私一人だったのでやりやすかったですけど、収入が安定しなかったため1年くらいで終了しました。
次はファミレスチェーン店
今度はシフトが安定するファミレスはどうだと思いました。
焼肉店ではホールでしたし、席数多いとなんか大変そうだから、キッチンはどうかしらと。
経験してみて、ファミレスのキッチンってこんな感じなんだ~と感動しました。
ただ、ナイトで応募したはずが、いつの間にかディナーとランチ要員になっていて時間の調整が大変でした。
システムを見るにはすごい勉強になりました。ただ席数が多くて同時に入るバイトの人数も多かったので、今までマイペースにやってきた私には辛かった…。
お客さんが少ない時は、仕事ができるベテランさんだけ残って、新人は休憩に回されましたし…。
まあ新人だからできないんですけどね。
ちょーピーク時に殺伐とした雰囲気は合わなかったということです。
けれどもキッチンでは飲食店の基本を知ることができた気がしますし、衛生概念もよくわかったので経験して良かったです。
就活の時も、チェーンのカフェやレストランの店長は大変だなあと思って参考になりました。
長期休みやシフトが安定しない時は郵便局や運送会社でもバイトしてました
年末年始の年賀状の仕分けは2年連続でしてました。
教材費やら何やらで出費がすごくて運送会社の夜勤もしたりしてました。
私は地図系、地理系がかなり弱いので、こんな地名があるんだー、この地名はこのエリアなんだーと勉強になりました。
運送会社では段ボール箱に会社名が書いてあるので、いろんな会社があるなあと思っていました。
運送会社の夜勤は結構稼げましたが、一瞬でお金もなくなりました笑
夜勤は、学生生活に支障をきたすのでやりすぎ注意でしたね。課題をするやる気もなくなるし夜型になるし。
イケると思っても起きれなかったり。
時給は高いし、ファミレスよりも仲良しこよしではないし、力持ちになるし、効率的なんですが、どちらが本業になるかわからなくならないようにしましょう。
ただ、私は夜型だ!夜の方が頑張れる!を認識できましたし、このバイトをしていなければお金がなさすぎてヤバかったかもしれない。
登録バイトもしてたなあ
ファミレスのバイトが思うようにシフトに入れず、単発バイトでもやってみようかと、工場の梱包や本数の確認をする工場2箇所と、メール便やチラシなの郵送物を封筒に入れるオペレータの補助的な仕事1箇所もしていました。
機械がすごい!なんか鳴る!ハンディすごい!とか思ってシステムに感動しました。
全くの専攻とは違う方向でしたので。けれども、この手の作業は私には合わないと思って就活の時はかなり気をつけました。
次は個人経営のレストランBar
このバイトが1番長く続きました。2年くらい。
巡り巡って行き着いたと言う感じです。お酒の種類や、ウイスキーの銘柄も覚えることができました。
客層や単価もこれまでのバイトよりも高めだったので大人ってこんな感じか~とも思いました。タバコの銘柄はタバコは吸わないですけど、コンビニで覚えていたので良かったですね。
バイトの先輩後輩も素敵な人ばかりで、安定してシフトに入れました。1回で8時間くらい入れたので、講義終わりの6時から2時まで働けました。
始まる時間が夜勤のバイトよりも早いので、終わりもちゃんと夜に終わるし、寝坊の回数が減りましたね…笑。
卒論とかあって9時から始まっても2時まで5時間働けるのがすごく良かったです。
コンビニやファミレスではしない「サービス」を学ぶことができ、とても勉強になり良い経験ができたバイトです。
美味しいものはカロリー計算してたら楽しめない、バランスのいい食事で満足できるのかと考えさせられました。
病気でないのなら、「好きなものを美味しく楽しく食べて、食べ過ぎに注意すればいい」という私のベースができた気がします。
大学生で一人暮らしを始めたので最初はホームシックになった
寂しくて寂しくて食べる。食べるけど地元のものに慣れている体は満足しない。けれどもそんなこと気づいていないので食べる→太る→食べる、の無限ループの時もありました。
私自身は、自分の居場所を見つけられた時に情緒も安定する仕組みになっているので後半は大学が大変でも、なんとか乗り切ることができました。
慣れって怖いもので、初めてのコンビニバイトの2万円ですら大金だったはずなのに、最終的には1ヶ月6−8万は頂いていました。どこにそんなに出費していたのだろうかと。
教材?食事?光熱費?そんなに遊んでいない気がしますが。貯金が全然できていなかった衝撃です。
貯金はきちんと計画的にしなければ無理。そもそも余らないと学びました。
紆余曲折ありましたが、今では1人暮らしにも慣れたので物欲や自分の食の好みも自覚してきました。
自分の機嫌は自分で取れたら本物の大人だなあと思う今日この頃です。
バイトを探すなら
スキマ時間でバイトを探すなら、シャアフルがおすすめ。アプリで簡単応募できます。
スキマ時間で働くなら「シェアフル」女性向け単発派遣バイトを探すならリシェスがおすすめ。スタッフも女性で、初めての方でも安心。
単発バイトで稼ぎたい時だけ働くならリシェス今の私がバイトを探すとするなら次のように思います。
もし私がもう1度学生でバイト探しをするのなら、
・ガッツリ稼ぐなら夜勤
・居心地の良さを求めるなら個人経営の飲食店
・シフトが安定するチェーン店と安定しない個人経営の掛け持ち
・シフトが安定する個人経営の飲食店が最強
以上、新人のポイントと、私のバイト経験談でした。
思い切って色々経験してみるのはアリだと思います!合わなかったら割り切っていきましょう!
会社員とバイトの違い(やっぱり会社員は責任感がすごい)
今までは工場や飲食店でのバイトの経験で、働くということは経験していましたが、「組織の一員として」「目的意識を統一して」仕事をしていくのが会社員とバイトの大きな違いだと思っています。
初めての転職挑戦するなら
何が原因で転職活動がうまくいかないのかを知るためには客観的な評価をしてくれる必要です。日本初の転職トレーニングもしてくれるゲキサポがおすすめ。
転職のトレーニングをしてくれる。手厚いサポートが魅力のゲキサポ無料相談カウンセリング人生、紆余曲折がない人もいれば、もちろんあるひともいます。
自分にぴったりなものを見つけられるまでチャレンジしても良いのではないのでしょうか。
コメント