1人暮らし 1人暮らしでも野菜を気軽に食べられる!レンジで簡単ダイエット鍋 ダイエット中の食事といえば鍋だと思うんですよ。 それに、一人暮らしのOL的には、自炊もパパッと済ませて栄養だけは、ちゃんと取りたいのです。 野菜も量が減って思ったよりも沢山食べられます。 でもねー、味付けとか、一人分の鍋とか、火にかけてグツ... 2023.03.23 1人暮らし買って良かった
1人暮らし Panasonic NA-VG710L ドラム式洗濯機の洗濯槽を洗浄したぞ 我が家では、パナソニックのドラム式洗濯機を愛用しています。 乾燥機能付きドラム式洗濯機は一人暮らしの強い味方 もう、この子にしてから、洗濯が本当に楽チンになりました。 タオルもふわふわになるし、何よりも干さなくていいから最高です。 縦型洗濯... 2023.03.22 1人暮らし買って良かった
買って良かった やっと新しい傘を購入 今使っている傘が、どうも寿命なようなので買い替えるために結構悩みました。 なんでも買う時って結構悩むんですよね(店舗で即決できない) そろそろ寿命な傘 可愛い黒色の長傘と、雨晴れ兼用の白い折り畳みがさを使用していました。 まだ使える使える…... 2022.09.18 買って良かった
1人暮らし コロナの自宅療養の備え もういつかかるかわからない! もう身近に近づいてきたコロナ… 食料や日用品の準備は日頃からできるので、備えておきましょう。 もう身近にきてしまった!コロナ 1、2年前までは、都会で流行っててテレビやネットで騒がれてはいるけど周りにはいないしなーと思っていたコロナ。 いよ... 2022.08.28 1人暮らし非常時の備えは大事
ダイエット 脚やせにオススメ!グンゼの着圧パンツが良い! 脚やせは永遠の課題かもしれません・・・ 春、秋、冬は欠かせない! 私は薄手のパンツを履くことが多いのです(軽くて洗濯しても早く乾くから) そういう時に、着圧パンツを履くと暖かいし、何よりも夕方まで足が浮腫まない! 夏は暑くて流石に履けません... 2022.08.27 ダイエット買って良かった
着物 kimono 着物が好きな母に何をプレゼントしようか 私の母は着物が普段着!ってしたいくらい着物が大好きなのです。 プレゼント選びって悩むわ~ 母にちょっとしたプレゼントをあげたい時に(ほら、母の日とか誕生日とか) どうせなら、あったら使う便利なものをプレゼントしたいと思って考えました。 いい... 2022.08.18 着物 kimono買って良かった
1人暮らし 一人暮らしの自然災害の備えを見直した(ローリングストック中) 食料ストックってなんだか苦手…。 なんて、のんびり言ってられない気がします。 自然災害が起きれば、交通網が麻痺して物流が途絶える可能性だってあるし、停電でお店の電子レジが使えなくなるかもしれない…! やっぱり、いざというときのために備えは必... 2022.03.18 1人暮らし非常時の備えは大事
ダイエット ジム用にタオルを購入 最近ジムに通うのを頑張っています。 仕事終わり、一旦家に帰ってご飯食べた後の時間帯が空いてる 私が通っているジムは、仕事終わりの時間帯を避けると割と空いているので(帰る時には自分しかいないこともしょっちゅうです) ソーシャルディスタンスを保... 2022.01.31 ダイエット買って良かった
ダイエット 【ダイエット】ミルミキサーでヘルシー生活(コイズミ) ダイエットと言ったら、フレッシュジュース さあダイエットを始めるぞ! と思ったら考えるのが、食事面の改善。 先日、念願のミキサー(ジューサー)を手に入れたのでレビューしていきます。 ひとり暮らしの朝ごはんにピッタリ! 朝から定食屋さんのよう... 2022.01.01 ダイエット買って良かった
1人暮らし ひとり暮らしOLやよい軒【すき焼き定食】 先日初めて【やよい軒】に行ってきたのでレビューしてきます。 最寄りの大戸屋の店舗減少 これまでは、定食といえば大戸屋一筋、大戸屋大好き人だったのですが、 最寄りの大戸屋の店舗の統廃合によって めちゃくちゃ混むようになってしまい(お店にとって... 2021.12.22 1人暮らし今日のごはん
1人暮らし 丁度いい大きさの鍋 四角いフライパンsutto ひとり暮らしの自炊では、丁度いい大きさの鍋があると、とても捗ります。 四角いし、レトルトを湯煎するにもちょうどいいです。 お気に入りの鍋があると作りたくもなりますしね。 大は小を兼ねると言うけれども 大は小を兼ねると思って、これまで大きい深... 2021.08.22 1人暮らし
1人暮らし ひとり暮らし 風邪をひいた時のための備え(生き延びよう) いつ風邪をひくかわからないので備えておきましょう ストレスに晒されやすい現代社会、いつキャパオーバーになって風邪をひくのか、頑張っている本人は気づきにくいのかもしれません。 じわじわと調子が悪くなるかもしれないし、突然朝起きるのが辛くなるほ... 2021.08.20 1人暮らし非常時の備えは大事
買って良かった 海・川に行く時の持ち物 必須!水陸両用シューズ 砂浜を走って、そのまま海に入りたい 砂浜を裸足で歩くには、足の裏を怪我しそうで、本当に恐々です。 水陸両用シューズが画期的! 水陸両用シューズというものがあると知り、早速購入しました。 いろんな種類のシューズがありましたが、友達からシューズ... 2021.08.19 買って良かった
1人暮らし ひとり暮らし 災害時の食料の備え 自分で自分を守るのだ ひとり暮らしの災害対策は、しっかりと準備しておきたいものです。 家が1番安全だとした時に、1週間くらい外に出なくても生きていける保存食は蓄えておきたいです。 保存食は気に入っている味を 美味しくて気に入っていて、賞味期... 2021.08.18 1人暮らし非常時の備えは大事
1人暮らし 湖池屋 JAPANフライドポテト(熊本復活の地鶏) ダイエット中にポテチが食べたい ダイエット中にポテチが食べたくなりました。 どうせなら、パッケージが可愛いポテトチップスを選ぶことにしました。 天草大王 熊本復活の地鶏 パッケージのくまモンが可愛いです。 お味はどう? フライドポテトは、鶏... 2021.08.12 1人暮らし今日のお菓子