1人暮らし 出前館アプリを使って、ココス(Coco’s)のハンバーグとパスタをデリバリーしてみた まだまだ続くねコロナ禍は。 ちょっと田舎な私が住んでいる地域でも、フードデリバリーできるお店が増えてきました。 出前館の送料無料キャンペーンで、ココスにチャレンジ! ファミレスといったら、ガストとかサイゼが一人でも入りやすいし、価格帯もちょ... 2021.07.23 1人暮らし今日のごはん
1人暮らし 一人暮らしに必要な家電、あったら充実家電 一人暮らしを始める時って、資金が多くある時もあれば、そうでもない時もありますよね。学生や、社会人なりたてで一人暮らしを始めるときには、出来るだけ必要なものだけ買い揃えたい!と思うのではないでしょうか。 一人暮らしの充実は洗濯環境を整えること... 2021.07.23 1人暮らし買って良かった
徒然日記 この夏のおすすめ映画!竜とそばかすの姫、最高だった。感想 細田守監督作品、竜とそばかすの姫。 地上波や、DVD、サブスクで観るたびに、次は絶対、映画館で観る!と心に決めていました。 2021年7月16日金曜日公開 同日の金曜ロードショーは、「サマーウォーズ」 毎年、サマーウォーズを見ると今年も夏が... 2021.07.20 徒然日記
1人暮らし 水生活を始めた!(一人暮らしの飲み物事情) やっぱり水生活は体に良いみたい! そりゃあそうだ。コーラやオレンジジュースには砂糖が思ったよりも入っていますからね。 夏は結局、大きいペットボトルと小さいペットボトルどちらが良い? 夏は、あったかいお湯や白湯よりも、冷たい水や、常温の水が飲... 2021.07.16 1人暮らしダイエット買って良かった
YouTube アルミの新しい可能性「ALART」こんな花瓶があったの コメントで音声の調子を教えてもらったり、視聴者のコメントを読み上げたりと、視聴者参加型のライブ配信ができるのが、YouTubeライブやフェイスブックライブの魅力だと思います。 ライブ配信だと、飛ばさずに見れる不思議! ライブ配信はなんだかん... 2021.07.13 YouTube徒然日記
YouTube ママの悩みは尽きないのでは?(子育て、働き方) 先日の GOOD MORNING MIRAI では「PowerWomenプロジェクト」の代表の方にインタビューしていました。 今のところ、独身を貫く予定ですが笑、こういう場があることが知れたのはとても良かったです。 知ることは見えない不安を... 2021.07.11 YouTube徒然日記
YouTube 勉強になるYouTubeチャンネル(おすすめ) YouTubeでは色々な番組が見ることができます。 下手にテレビを見るよりも、上手にYouTubeチャンネルを選んだ方が勉強になりますよね。 最近、欠かさず観ているチャンネルは「日本ママ起業家大学TV」 主にママたちのライフスタイルに合わせ... 2021.07.11 YouTube社会人・就職・新人・勉強
1人暮らし 一人暮らしハンガーは揃えたほうが片付いて見てる クローゼットの中がごちゃごちゃに見える、ハンガーにはしっかり掛かっているのに… と思いつつも、 「ま、見えないしいっか♪」 と思ってしまうのも、また人間です。 ハンガーといえば、クリーニングのハンガー、100均で買ったハンガー? 一人暮らし... 2021.07.03 1人暮らし
1人暮らし 一人暮らし 靴下は揃えるのがラク! 靴下は2枚で1足分。 わかってはいるのだけれど、なぜか片方どこかに行ってしまう。 そして新しい靴下を買った途端に、出てくるのは、何なのでしょうかね。 ということで 毎日履く靴下は、セット売りを買うのが安心! 靴下屋さんのオシャレで可愛い靴下... 2021.06.24 1人暮らし
1人暮らし 一人暮らしの食事、選ぶの面倒になってこない? 一人暮らしの方の食事の用意って、やっぱり大変じゃあありませんか。 無理なく、ラクして、健康維持することが自分のためかも。 だって毎日のことだもの。 食べることは、好きだから欠かせない 1日1食で十分とかではなくて、3食は食べたいなーというと... 2021.06.23 1人暮らしダイエット買って良かった
1人暮らし 一人暮らしでは、ローリングストック法で備えるのがオススメ 先日久しぶりに大きな地震があってビックリしました。 ひとり暮らしになってから、震度6とかを経験したのは初めてだったので、さすがにビビりまくり。 2011年の東日本大震災の時には、ちょうど東北に住んでいたのですが、まあ実家でしたしね。やっぱり... 2021.04.11 1人暮らし非常時の備えは大事
1人暮らし 出前館アプリを使って「野菜が主役のベジカリー」をデリバリーしてみた 思っていたより長く続いているコロナ禍で、唯一嬉しかった出来事といえば、フードデリバリーが身近になったこと。 テイクアウトを実施している飲食店も増えて、ひとり暮らしの私でも外食が利用しやすくなりました。 土日はもっぱら外に出ない。デリバリー最... 2021.04.03 1人暮らし買って良かった
1人暮らし やっぱり調子いいヘアトリートメント ヘアカラーを繰り返している髪には、トリートメントが必須! 二ヶ月に1回はヘアカラーをしています。トリートメントをしないと、髪を綺麗なままキープできる日数が減ってしまいます。最近はドラックストアで1本1000円ほどのトリートメントを購入し使っていましたが、「なんだかパッケージの大きさの割にすぐなくな... 2021.03.27 1人暮らし買って良かった
1人暮らし 使えるサイズ感!便利!ほっくりシチューボール使ってみた感想 以前まで使っていたお気に入りのスープカップが、寿命になってきたので、新しく購入することにしました。 以前まで愛用していたスープカップ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a... 2021.03.27 1人暮らし買って良かった
1人暮らし YouTubeプレミアム×BIGLOBEエンタメフリーが最強の話 ここ1〜2年くらいBIGLOBEユーザーです。 BIGLOBEの前は、mineoを使っていました。mineoの前はauを使っていました。 Iphone6sを使っているときに、SIMロック解除できるとのことで、auからmineoに乗り換えた形... 2021.03.24 1人暮らし買って良かった